調味料選手権エントリー
※
は必須項目です。
◆企業情報◆
企業名
※
企業名フリガナ
※
(全角カナ)
担当者氏名
※
姓:
名:
担当者氏名フリガナ
※
セイ:
(全角カナ)
メイ:
(全角カナ)
役職
住所
※
〒
-
(半角数字)
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
(125文字以内)
番地
(125文字以内)
ビル・建物名
(125文字以内)
TEL
※
-
-
(半角数字)
URL
※
(半角英数)
e-mail
※
(半角125文字以内)
(確認用)
Instagramアカウント名
(半角英数30文字以内)
エントリー部門
※
塩部門
甘味部門
酢部門
しょうゆ部門
みそ部門
ドレッシング部門
ソース部門
万能調味料部門
辛味部門
スパイス部門
ご飯のおとも部門
パンのおとも部門
日本の伝統調味料部門
世界の調味料部門
ご当地部門
出汁部門
鍋部門
上記の調味料でエントリーを希望される部門を
ひとつ
選択してください。
※部門についての詳細はエントリー募集要項にてご確認ください。
※エントリー完了後、部門の変更はできません。
商品名
※
商品名フリガナ
※
(全角カナ)
商品サイズ
(高さx奥行x幅)
※
「mm」記載でお願いします。 例)30mm x 100mm x 50mm
商品のパッケージ
外箱(包装)の有・無
※
あり
なし
箱詰めされているか
内容量
※
「ml」「g」「1人前」等 例)3g x 6袋 350ml等
小売価格(税抜)
※
円
ケース入数
※
出荷単位
※
ケース
主な原材料(原産地)
※
(例) 海水(○○県○○)、にんじん(○○県○○)
アレルギー物質の有無
※
えび
かに
小麦
そば
卵
乳
落花生
あわび
いか
いくら
オレンジ
カシューナッツ
キウイフルーツ
牛肉
くるみ
ごま
さけ
さば
大豆
鶏肉
バナナ
豚肉
まつたけ
もも
やまいも
リンゴ
ゼラチン
アーモンド
該当なし
※ここでのアレルギー物質とは、特定原材料とそれに準ずるもの(合計28品目)のことです。
※上記の2 8 品目 のうち、 含まれているもの すべてに ☑してください。ひとつも該当しない 場合は、一番下の「 該当なし 」 のみ に☑してください。
保存方法
※
常温
常温(開封後は要冷蔵)
※未開封時に要冷蔵の商品はエントリーいただけません。
賞味期限 消費期限
※
賞味期限
消費期限
表示なし
賞味期限又は消費期限が設定されている場合は、その具体的な期間をご入力ください。
上記の期限期間
(例)1年、3ヶ月、40日
納期
※
発注から納品までの日数 営業日(最短)
認証等(商品・工場・農場等)
有機JAS
ISO ※
HACCP ※
その他 ※
※印のものは以下に、具体的な取得内容を記入してください。
具体的な取得内容
(例) ISO22000、調味料県食品自主管理認証
JANコード(13桁もしくは8桁)
(半角英数)
(例) AABB123456789
PL保険加入
※
加入済
未加入
商品情報&商品管理基準特記事項
(例) 販売は調味料県内の○○スーパーで販売。
【商品キャッチコピー】
※
(100文字以内)
(例) 〇県産の食材にこだわり、○県内でしか流通していない商品です。 大豆の旨みを感じる、減塩で体やさしい醤油を作り上げました。
【開発秘話】 開発経緯、裏話など
※
(200文字以内)
(例) 先祖代々長年、醤油造りに勤しんで参りました。何か地元色を出した新商品を開発したいなあと思っていた時、知人の紹介で地元の大豆農家さんと知り合い、大豆づくりのこだわりや想いを知り、意気投合しました。 地元の代表的なお土産の一つになるように全て地元産の材料で、お土産としても持ち帰りやすいサイズにこだわり商品化した一品です。
【商品のこだわり】 パッケージ、容器、材料、製法など
※
(100文字以内)
(例) 地元の名産の●●をモチーフにした愛嬌のあるデザインにしました。 主原料となる大豆は無農薬・無化学肥料にて栽培したものを使用しています。現代では珍しい古式製法という自然の営みに任せた製法で作っています。
【おすすめの食べ方】 簡単なレシピなど
※
(100文字以内)
(例) シンプルに冷奴、プロセスチーズに少し垂らすとチーズとの相乗効果もおすすめ。
エントリーの経由
※
日本野菜ソムリエ協会HP
調味料ソムリエ協会HP
調味料選手権事務局からのご案内(郵送)
調味料選手権Instagramからのダイレクトメッセージ
中小企業基盤整備機構の紹介
知り合いからの紹介・推薦
その他 ※以下に詳細をご記入ください。
(複数選択可)
※該当するものにチェックを入れてください。
エントリーの経由その他